2022年4月28日木曜日

遠足 高学年

4月28日(木)

 雨が心配されていましたが,晴天になり,遠足を実施することができました。高学年は「ゆとりの森」に行きました。

壬生小学校を出発し,まず保余原会館で休憩しました。

次に南方小学校の体育館で休憩しました。室内での休憩はホッとできました。

川にはオオサンショウウオが!水が綺麗な証拠です。

 数箇所で休憩しながら,約13kmの道のりを3時間かけて歩き,「ゆとりの森」に到着しました。すぐにお弁当になりました。

 ゆらゆら揺られながらお弁当を食べた人もいます。

 初めは靴を履いて遊んでいましたが…

 裸足になって遊び始めた人もいます。

                山に登ったり

              大きなブランコに乗ったり

 輪投げをしたり,時間いっぱい楽しみました。

 帰りも元気いっぱいで,歌いながら歩いている子どももいました。友だち同士で励まし合いながら最後まで歩き,遠足は何事にも粘り強く取り組む態度を養う学校行事となりました。









 

2022年4月26日火曜日

2年 外国語活動

 4月26日(火)

 4月25日,2年生は教頭先生と一緒に外国語活動の学習をしました。

 曜日と挨拶,数字,文房具,動物とたくさんの英単語を言ったり,歌ったりしました。

 曜日は,「だじゃれ DE 一週間」という歌で,動きをつけながら言いました。

   ♪月曜日がはじマンデー  火曜日あいさつ「ちーず」デー ~~~♪

 挨拶は,「How are you?」に続けて「I'm O.K.」,「I'm fine.」,「I'm great.」,「I'm hungry.」等たくさんの答え方を言いました。2年生は,しっかりとした声で英単語を言い,楽しみながら活動ができました。



2022年4月22日金曜日

全校朝会

4月22日(金)

 全校朝会で「学校生活のきまり」について話をしました。

〈壬生小学校の良いところ〉
①教室移動の時に静かに移動できる。 
②静かに集まり,待つことができる。
③挨拶(挨拶をされると必ず返すことができる。朝,職員室で先生方に挨拶をしてから教室に行く人もいる。)


〈学校生活のきまり 合言葉〉
①みんなで声をかけ合おう!
 先生は子どもたちの安心安全を見守っている。命が危ない時,相手が嫌な気持ちになったり,暴力があったりした時は厳しく注意をすることもある。きまりを守れない人がいた時は,みんなで声をかけ合いましょう。
②もめごとがあったら,言葉で解決。
③話し合いの時は,正直に本当のことを話そう。
④困った時は,先生に相談

 全校朝会の後は,どの学年も教室まで静かに移動していました。さすがです。 

2022年4月21日木曜日

交通安全教室

 4月21日(木)

 4月20日(水)の3・4時間目に交通安全教室を実施しました。

 この度は,山県署千代田交番,山県交通安全協会千代田支部,可部自動車学校の方々12名に来ていただきました。

 中学年と高学年は自転車コース体験をしました。まず手本を見せていただきました。


 一時停止したり,左右確認をしたりしながら乗りました。

 清高堂ホールでは,DVDを観て,安全指導,自転車の安全点検の学習をしました。

 低学年と中学年は,実際にトラックを動かしていただきながら死角や内輪差の確認をしました。

 交通安全教室で学んだことを生かして,登下校や日常生活において,自らの身の安全を守るためにはどうすればよいかを判断し,実践できるようになってほしいです。また交通ルールやマナーを理解し,いつも安全に自転車に乗ることを心掛けてほしいです。





2022年4月19日火曜日

初めての掃除

 4月19日(火)

 1年生は,壬生小学校に来て初めて掃除をしました。

 まず5年生の3人が雑巾がけの手本を示してくれました。その後,1年生も上手に拭いていました。

 雑巾絞りも上手だった1年生。今週木曜日から他学年と一緒に掃除をすることになります。

 壬生小学校では2か月に1回,児童の掃除場所と分担を変更します。「トムスジア」を掃除の合言葉として,掃除に取り組んでいます。これからも全校で壬生小学校をきれいにしていきます。

 ト・・・とりかかり
 ム・・・無言で
 ス・・・すみずみまで
 ジ・・・時間いっぱい
 ア・・・後片付け


2022年4月18日月曜日

1年生 体育科と音楽科

 4月18日(月)

 4月14日(木),1年生は,6年生と一緒に体育の学習をしました。

まず,入学式に一緒に入場したペアで並びました。

6年生がふんわりと投げる新聞紙を,1年生が見事キャッチしていました。

次はフラフープを転がして,パスし合いました。みんな,とても楽しそうでした。

4月18日(月)は,初めて音楽室へ行き,音楽の学習をしました。

 初めての音楽室で,1年生はとてもうれしそうでした。ピアノの音楽に合わせて歩き,音楽が止まると一斉にピタッと動きを止めました。
 CDで「チューリップ」や「ぞうさん」,「おつかいありさん」等の歌が流れると,自然とゾウやアリの動きを真似しながら歌っていました。歌が大好きなことが伝わってきました。



2022年4月15日金曜日

おはなしぽけっと

 4月15日(金)

 「おはなしぽけっと」の皆さんに絵本の読み聞かせに来て頂きました。子どもたちはとても楽しそうな表情で聞いていました。

                   2年生

                   4年生

6年生

 「おはなしぽけっと」の皆さん,毎回,たくさんのご準備をありがとうございます。今年度もどうぞよろしくお願い致します。




2022年4月14日木曜日

児童総会

 4月14日(木)

 全校児童が体育館に集まり,児童総会が行われました。

1.児童会長が挨拶をしました。

2.児童会目標を発表しました。
『自分から,何ごとにもチャレンジし,一人一人を大切にする壬生小学校』

3.児童会組織について説明した後,各委員会の委員長が活動の目標とすることを発表しました。

 代表委員会や児童会集会活動,今月の生活目標についての話もありました。
 児童会集会活動として,まず4月21日(木)に新入生歓迎集会があります。グループに分かれて自己紹介をしたり,6年生が考えた遊びを一緒にしたりします。
 今月の生活目標は『いろいろなことにチャレンジしよう』です。

 最後に校長先生のお話がありました。
 「代表委員会は,自分たちが考えた゛~したい。” ゛~してほしい。”ことを伝えたり考えたりする場所。みんなが楽しい壬生小学校にしていきましょう。」と語られました。




6年 外国語科

4月14日(木)

 13日(水)に6年生は外国語科の授業がありました。まずは2人の先生が好きな食べ物,スポーツ,小学生に時になりたかった職業の三つを英語で自己紹介しました。 

 6年生は,自己紹介で聞き取ったことをプリントに書きました。よく聞き取れていました。

 外国語科ではコミュニケーション能力の向上を目指しています。
◎ 聞くこと,話すこと,読むこと,書くことを通して,外国の文化や習慣に慣れ,外国への興味関心が高まってほしいです。

〈振り返り〉
・英語ですらすら話せるようになりたいです。
・スピーチやリスニングを頑張りたいです。
・英単語や英文の意味が分かるようになりたいです。


2022年4月12日火曜日

委員会活動

4月12日(火)

 令和4年度1回目の委員会活動がありました。 6年生が中心となって1年間の目標を決めたり,各委員会活動ですることを考えたりしました。4月14日(木)の児童総会で,今回話し合ったことを伝えます。



 図書委員会では,今年度から図書カードを使わず,バーコードを読み取って本の貸し借りを行います。そのため,本のラベルが新しくなり,1冊1冊にバーコードが付いています。

 図書委員会の主な仕事は,本の貸し借りを管理することですが,それ以外にもいろいろあります。今年度からラベルの一つ一つに作者の頭文字を記入する仕事があります。本の数は全部で約6500冊です。大変な仕事ということが分かると思います。早速,今日もその仕事をしましたが,子どもたちはだんだん楽しくなったそうです。

2022年4月11日月曜日

1年生の様子

4月11日(月)

 4月8日(金)に入学した1年生も元気よく登校しました。 


 大休憩は6年生が1年生を迎えに行き,一緒に遊びました。ブランコでは,6年生が1年生の背中を力の加減をしながら押しています。優しいお兄さん,お姉さんです。

 大人数でおにごっこをしています。

〈初めての給食〉
 6年生が1年生の給食準備をします。その間,1年生は静かに待っていました。

 6年生の代表が交代で1年生と一緒に給食を食べます。

 初めての給食はどうだったかな?









2022年4月8日金曜日

入学式

 4月8日(金)

 桜の花が綺麗に咲き誇る中,入学式が行われました。

 6年生の代表の児童が新入生に胸花を付けました。

 新入生は6年生と一緒に入場しました。入場前に「大丈夫だよ。」等と優しく声かけをしている6年生もいました。

『さんぽ』の曲に合わせて元気よく入場です。

新入生の横で片膝をついて座る6年生。入学式前日準備で練習していたのは,これです!

まず,国歌と校歌を斉唱しました。

 次に新入生紹介がありました。担任が名前を呼ぶと,新入生は一人一人大きな声で返事をしました。

校長先生のお話
①元気に挨拶をしましょう。
②新しいことにたくさん取組みましょう。
③交通ルールを守りましょう。

 児童代表歓迎の言葉
 壬生小学校はみんなで協力し合える学校です。校庭で元気よく一緒に遊びましょう。

 新入生は緊張した表情でしたが,一生懸命お話を聞いて頑張っていました。毎日元気に登校してほしいです。地域の方々も登下校を見守ってくださいます。