2019年7月25日木曜日

もっと読書に親しめるように!

 児童の読書活動を促進するために,校内の読書環境の整備を行っています。
 まず,「文学・小説」分類の書架を中心に整理し直しました。本の状態や重複などをチェックしながら,著者名の五十音順に並べていきました。
 今後は,掲示物を刷新し,さらに児童の来室意欲や読書意欲を引き出していけるように工夫していこうと考えています。


2019年7月19日金曜日

南方夏祭り 元気にダンス!

7月14日に1・2年生が南方夏祭りに出演し,ダンスを披露しました。
腕をしっかり振り,元気いっぱい演技することができていました。
会場からもたくさんの拍手をもらうことができました。
運動会では,さらに磨きをかけたダンスを見ていただくことができるよう,これからも練習を重ねていきます。乞うご期待を!


6年生 心肺蘇生法講習会

 例年より早い夏休みを迎えた今週,6年生児童を対象に,消防署員の方による心肺蘇生法の講習会を行いました。
 子供だけで行動することも多い夏休みです。水の事故をはじめ,様々な事案を想定し,いざというときに命を守る行動がとれるようにと,消防署員の方も丁寧に教えてくださいました。6年生も,人工呼吸や胸部圧迫のポイント,AEDの正しい使い方などについて,演習をしたり互いに見合ったりして,真剣に学んでいました。
 万が一のとき,少しでも落ち着いて判断し,行動するために,今回の訓練が生かされればいいと思います。

2019年7月10日水曜日

1学期終業式

 本日,1学期の終業式を行いました。
 校長先生のお話では,みんなで学校のホームページの写真を見ながら,1学期にがんばったことやうれしかったことなどについて振り返りました。
 次に,楽しい夏休みにするために,3つの約束を確かめました。
 ・いのちを守る。
 ・ルールを守る。
 ・あたりまえのことをあたりまえにする。
 さらに,3つの宿題を出してもらいました。
 ・あいさつをする。
 ・名前をていねいに書く。
 ・(身の回りのものを)そろえる。
 また,地域にある「こども110番の家」をみんなで確かめました。こどもだけで過ごすことの多い夏休みです。いざというときに守ってくれる場所がたくさんあることを確かめることができました。
 最後に,あいさつ名人やくつそろえ名人,皆勤賞などの表彰がありました。
 2学期もみんな元気な顔で集まれるように,安全で楽しい夏休みを送ってほしいと思います。

2019年7月4日木曜日

1年生 すうじめいじんチャレンジ

1年生が,休憩時間を使って「すうじめいじんチャレンジ」に挑戦しています。
担任の先生や校長先生に「5はいくつといくつ」や「10はいくつといくつ」などの問題を出してもらい,答えていきます。夏休みにはさらに練習を重ねて,すらすらこたえられるようになることをめざします。


2019年7月3日水曜日

いのちの教室・水泳(ライフセービング)教室

7月1日(月)
 千代田運動公園SuiSuiで行われた,プロライフセーバーの飯沼誠司さんによる「いのちの教室~胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDを学ぼう~」に,八重東小学校,壬生小学校の6年生児童とその保護者の方が参加しました。
 「あっぱくん」という練習キットで,胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDの使い方を全員が体験しました。心臓マッサージは,救急隊が到着するまで,または意識が戻るまでは続けなければなりませんが,1分間に100回以上のペースで続けることはとても大変です。それでも,友達と交代しながら協力すれば続けられるということを,児童は身をもって感じることができました。また,AEDについても,機械から流れてくる音声に従って行えば難しくはないということも感じることができました。
 1年間で7万人以上が亡くなるという心臓突然死ですが,この体験が,心肺蘇生へと向かう勇気につながり,少しでも救える命を救う力になると感じました。

※ 講師:飯沼誠司さん(ASJ代表理事)
  主な出演作:ドラマ「海猿 UMIZARU EVOLUTION」
        映画「ウォーターボーイズ」「海猿」