2020年6月26日金曜日

教室のエアコン稼働

 各教室にエアコンがつきました。昨年度から始まった設置工事や点検等が,町内全校で完了し,今週から稼働できるようになりました。
 梅雨時期で,蒸し暑い日々が続いています。マスクも外せない中,エアコンのおかげで,各教室の学習環境を快適に保つことができます。天候や学習活動,子どもたちの様子などに応じ,適度な温度管理をしながら活用していきます。
 なお,休憩時間ごとに換気を行い,引き続き感染予防に努めていきます。


きらきらゴシ☆検定

 壬生小学校では,4月から,30秒のていねいな手洗いを促進するオリジナル手洗いソング「きらきらゴシ☆」を作り,全校で取り組んでいます。この度,さらに定着を図り,感染予防につながるように,検定を始めました。
 初めは教職員からでした。手順通りていねいに洗えているか,厳しく見られました。「不合格!」となった先生は,練習をして再チャレンジとなりました。
 今週までに,1年生,2年生がチャレンジし,なんと全員合格となりました。6年生もチャレンジをはじめ,がんばっています。
 「きらきらゴシ☆」で30秒手洗い。ぜひ,ご家庭でも!






2020年6月24日水曜日

AED移設のお知らせ

 この度,AED(自動体外式除細動器)を正面玄関の外へ移設いたしました。
 学校が開いていない時間帯でも,社会体育等で学校施設をご利用の際に万が一のことがありましたら,遠慮なくご利用ください。
 なお,子どもたちにも器具の用途や移設の目的を伝えるとともに,非常時以外は触らないことを指導しています。



2020年6月19日金曜日

地域の先生方とのクラブ活動

 今週木曜日,・5・6年生が,第1回のクラブ活動をおこないました。
 今年度は,将棋,押し花,ぬいもの,お花,タグラグビー,スナッグゴルフ,昔遊びの7つのクラブができました。
 壬生小学校では,地域からたくさんの先生方に来ていただき,クラブ活動をおこなっています。事前の計画や準備から当日の指導まで,いつも熱心に取り組んでくださり,ありがたいことです。子どもたちも,地域の先生とのふれあいを楽しみにしています。今後とも,よろしくお願いします。







 

第8回キャリア朝会

 今年度初めてのキャリア朝会を行いました。
 キャリア朝会とは,保護者や卒業生の方にゲストティーチャーとして来ていただき,今のお仕事やこれまでの経験などについて,児童にお話していただく朝会です。昨年度からの取組で,通算8回目となりました。新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から,今回は,5・6年生のみでお話を伺いました。
 今回は,株式会社タカキベーカリー千代田工場の野嶋さんにお越しいただきました。
「世のみなさんに喜んでもらえる仕事と思い,入社した。人の喜ぶ姿が見たい。」
「会社では,『安心・安全』『衛生管理』『整理整頓』,そして何よりも『人』を大切にしている。」
「全員で,A(あたりまえのことを)B(びっくりするほど)C(ちゃんとする)運動を続けている。」
「『働く』とは,生活に必要なもの・ことを『つくる』こと。人の役に立つこと。」
「小学生のみなさんには,『人との出会い』『夢に向かって努力すること』『時間の使い方』を大切にしてほしい。」
と,お話してくださいました。
 子どもたちは,
「ABC運動が勉強になった。あたりまえのことをあたりまえにするということは,今の私たちに必要だなと思った。」
「時間は無限にあるわけではないから,ぼくも一日一日の時間を大切にしたい。」
「人を大切にしているという言葉が一番心に残った。人との関係作りは,中学生になっても高校生になっても,そして大人になっても大切だと思った。」
など,感想を綴っていました。
 子どもたちにとって,働くことについて知り,自分の生き方について考えるよい機会となりました。ありがとうございました。







2020年6月5日金曜日

壬生小の伝統 金管も再スタート!

 壬生小の伝統である金管の音色が,約3か月ぶりに戻ってきました。
 
 6年生にとっては久しぶりの,5年生にとっては初めて手にする楽器です。はじめに,楽器のメンテナンスを行いました。先輩たちから受け継ぎ,卒業後は後輩に引き継いでいく大切な楽器です。取扱いの心構えや手入れの仕方をみんなで確かめ,丁寧に清掃しました。
 手入れ後,音を出してみると,何ともうれしそうな音色が響き,壬生小らしい日常が戻りつつあることを感じました。
 4日(木)には,特別非常勤講師として,今年もトランペット奏者の小田和美先生にきていただき,ご指導いただきました。
 さっそく5年生は,マウスピースを吹く練習を始めました。
 6年生は,自分たちだけでの音作りに,息を合わせて取り組んでいます。音につられて,かわいらしいお客さんも集まってきて,ミニ演奏会のような光景になりました。

 これからも,たくさんの方に聴いていただけるように,練習に励んでくれることでしょう。楽しみです。

 なお,音出しの際には,感染防止の観点から,屋外で外に向かって吹いたり,体育館などの広い場所で間隔をとったりしながら行っています。














草取り朝会

 今年度初めての草取り朝会を行いました。
 密をさけるため,児童は6年生のみの参加としました。
 地域からも21名の方が参加してくださいました。
 朝から日差しが照り付け,とても暑い中でしたが,
 みなさんのおかげでグラウンド周辺がすっきりとしました。
 ありがとうございました。




2020年6月2日火曜日

今日の給食は豆ごはん!

 今日の給食は,「豆ごはん」でした。豆は,昨日,1年生とこだま学級,ポーラ学級のみんながむいてくれたものです。
 1年生教室では,自分たちがむいた豆がご飯とともに炊きあがる様子を,テレビで見せてもらっていました。調理員さんの作業を見ながら,「おおきいしゃもじ!」「2つもつかってる!」と驚いた様子。「あまーい!」「おいしい!」といいながら,豆ごはんをおいしそうにほおばっていました。








2020年6月1日月曜日

文豆のまめむき

 1年生とポーラ学級,こだま学級の児童が,文豆(えんどうまめ)のまめむきを体験しました。
 栄養教諭から,さやの形の特徴やむき方を教えてもらい,さっそく挑戦しました。
 さやの端をつぶすように押すと,「ポン!」とかわいい音が鳴り,まんまるの豆が顔をのぞかせました。さやを開いて,こぼさないように気をつけて取り出していきました。みんなとても手際がよく,3.5kgの豆を,あっという間にむいてしまいました。
 この豆は,明日の給食の「豆ごはん」に使われます。全校で,おいしくいただきます。