2022年2月21日月曜日

目ざせ!地いきのぼうさいリーダー!!

 2月21日(月)

 3年生は,総合的な学習の時間に地域の防災について調べました。興味関心のあることが同じ人同士でグループになり,クロムブックで調べたことをまとめました。

             火事が起きたら 人が倒れたら
 まず,3年生は校内のどこに火災報知器や消火器等の消火設備があるかを調べました。このグループは,校内見取図に消火設備がどこにあるかを書き込み,消火設備の各々の数も調べました。

              災害が起きた時の避難グッズ 
 避難をする時に全員が必要なもの,子どもを連れている人・ペットを連れている人が必要なもの等と人それぞれに応じて書いています。


避難の食品
一人が3日間生活する為に絶対必要な食品やそれらの保存期間を調べました。


                  避難する服装
 着るもの,頭に被るもの,手(足)にするものを調べました。


               土砂崩れが起きる場所
 3年生は,完成した画用紙を持って他学級へ行き,自分達が調べたことを発表しました。画用紙は校舎の1階に掲示してあります。 

            









0 件のコメント:

コメントを投稿